♪ いきなり危ないタイトルで吃驚させてしまったかな。(笑)ちょっと目にあまる光景が多くて、つい・・・・・・何がって、携帯電話のマナーが悪過ぎるってこと。特に公共の乗り物の中での携帯電話の使用が目立つ。乗ったら使わない、というのが最低のマナーじゃないのかな。 というのも、どうも携帯電話で話をしなければ良い、と勘違いをしている連中が多いこと。あのねえ、メールだって使うのは御法度なんだよなあ。何故って?ち...
♪ 10/06 の記事に写真を1点追加しました。こちらにも追加分として掲載しておきます。 尚、特典CDに記載されているカタログ番号に誤りがありますが、こちらが正しいのでご注意を。特典CDに記載されているカタログ番号:BM‐3563 → PM‐3563 ♪ Autostrada b/w Il Nulla E La Luce =New Trolls ● I;RCA-Italiana PM-3563 &...
♪ 唐突な話で申し訳ないですが、だから何でそうなるの、と思うことってありませんか?どうも僕はイタリアン・ロックが好きじゃないらしい、と思われているからなんだけれど、何処でそういう話になってしまったのかな、と。 いや、驚いたなあ。まったく本人も知らなかったぐらいだから。(苦笑)確かに所持しているCDの数からいうと、圧倒的にブリティッシュ・ロックものが多いことは事実だよ。 だけど、そりゃあ誤解だよ。2番目...
♪ 早いもので11月になってから随分と日にちが経ってしまった。最近は天候が不順で、たとえ昼間に晴れていても風が酷く冷たく、夜になれば寒さが一段と厳しくなってくる、という感じだ。いくらHNどおりに白熊のような体型をしているとはいえ、やはり寒いものは寒い。自分の感覚では既に季節は確実に冬だな。つい先日に雪もチラついていたしね。(笑)みなさんも風邪をひかないように健康には留意して下さいね。 さて、季節の挨拶...
♪ え~、正統派音楽ブログ( 飽くまで自己申告ですが )『岩石職人のこだわり』を御覧いただき有難うございます。この度、ちょっとした思いつきで新企画を2本やろうかな、と。つきましては皆様にもご協力をいただければ幸いです。1) 展覧会の絵※ これはテーマ別に面白そうなイラストや写真のスリーヴ( ジャケット )を選んで観賞する、という何の捻りもない企画です。第1回目のテーマは『人物』( ヌードも芸術的なものはOK )...