fc2ブログ

白熊音盤店(準備中)の棚からひと掴み(笑)= Part 1

♪ Cafpinoさんからのリクエストもあったので、今回は最近というか入院前と退院後にオクで落札したレコードの中から選んでみました。実は短期間に相当な枚数を落札したこともあり、とても全部を紹介しきれないという理由と落札品から身元が特定されないようにする為もあります。 まず、今回はユーロものからイタリア、ドイツ、オランダのレア盤を紹介します。    ♬ Latte E Miele / Passio Secundum Mattheum ( 1972 ...

しばらくの間お休みします

♪ 私事ですが、明日ヵら入院をする為に拙ブログの更新を休止させていただきます。予定では一週間ということですが、以前にも同じ病気で入院した時には有り難いことに三週間に延長となった経緯があるので・・・スマホとタブレットを持ってゆくので、皆様のところへ訪問とコメ残しをしたいと思っています。その節には宜しくお願い致します。      ...

音盤愛好家 奥の細道 ( 1 ) = 1stプレスと2ndプレスの違い Camel / Moonmadness 編

♪ 改元から早いもので1か月半が経ち、ようやく落ち着いてきましたね。僕のレコード収集も一段落してきて、以前よりもオクに参加する機会が減ってきています。 とはいえ、補完計画そのものは今後も続いてゆくので気長に行こうかと考えています。 さて、今回のテーマは、僕がずっと疑問に感じていた1stプレスと2ndプレスの違いについて考察してゆきたいと思います。その発端となったのが、初紙ジャケ化された時のジャケットの内側...

A Hunting We Shall Go ( 4 )

♪ 先日のことですが、改葬をする為に有休を使って一泊二日の日程で札幌と岩見沢、三笠へ行ってきました。とりあえずは弟と父の遺骨を函館の納骨堂に収めることができてひと安心です。未だ提出しなければならない書類があるので気が重いですが。  さて、そんなPolar Bearですが、せっかく札幌に行ったのレコード・ハンティングをせずに手ぶらで帰ってくる筈がないだろう、と思った人は流石です。札幌に行った日に狸小路に在る某老...

The Times Are Changing

♪ 世間では大型連休だのと何かと騒がしいですが、飽くまでマイペースで過ごしているPolar Bear といいます。The Times Are Changing・・・ 遂に平成の時代が終わり、元号が令和へと改められましたね。こんな辺境Blogですが寛大な気持ちで見守っていただければと思います。心優しい皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。www  というとで、今回はこんな音盤を手持ちの中から引っ張り出してみました。     ♬ Time ...